2011年3月27日日曜日

クローズアップレンズ

手に入れました。
ずばり、これからの花の季節対策です。


背景を変えたりしました。



今回はフォト蔵Out-Focusとすべてバージョン違いで。

2011年3月12日土曜日

no signal

進め。止まれ。
そこには、道標はありません。

自然災害は、ある日無差別に突然やってきます。
老いも若きも、富める人や貧しい人にも平等に。
自分が平穏でいられるのは、ちょうど今他の誰かが災害の脅威を受けているからと考えると
離れた場所で起きていることでも、他人事とは思えなくなるはず。

自然の脅威は、
地球に住んでいる以上、受け入れなければいけないことかもしれません。
乗り越えていけば、きっと自然の恩恵を受けることができるはず。
くじけず、前向きにいきましょう。
僕らも、秩序ある思いやりの行動をしていきます。

消えた信号も、いずれ「進め」に変わるんだから。

畏怖

写真はあえて不鮮明に加工しています。念のため。

2011年3月11日(金)

14:50頃、藤崎方面から弘前を進み,
青森県武道館を下に見る高架橋をちょうど降り、オフィスアルカディアに右折しようと
減速した時、雪もないのに路面が滑る感覚に襲われました。
9日の地震の時の経験もあり、
その頃はまだ、ただ強い地震が起きたんだなというレベルの認識。
待ち合わせの場所で話を聞き、実際に客先も停電していて事の大きさに段々気づいていきました。

信号も機能していない中、なんとか事務所に到着。
時間はまちまちながらみんなと連絡が取れ、次第に合流。
家族・親族の無事も確認。

帰宅後、懐中電灯やロウソクの灯でワンセグを聞き惨状に驚くばかりの一夜を過ごす。
ただ、余震で熟睡はできませんでしたが。

そして余震で起こされた朝6時。


相変わらず信号が機能していません。


近所のコンビニ。写真には収まりきれない車の数。
暗い店内にはたくさんの人、人。
レジは手書き。目当てのものがないので、何も買わずに店内を出ました。


信号がないので、交差点は慎重な運転です。
歩行者も同様です。


日頃良く見る光景が、非現実的な光景に変わってしまって。


どこも行列


電器屋さんは、商品限定で入場人数を区切って
店内入口で販売をしていました。


10時を過ぎると道路はすごいことに。


店内は暗く、買い物もかご一つ限定。

こちらは14:30頃停電復旧
しました。

みんな、頑張ろう!

2011年3月6日日曜日

幡龍 藤崎店

一眼での撮影です
うまさがうまく伝わるといいのですが.....


赤旨辛坦々麺
ノーマル→胡麻投入→酢をブレンドの3段構成でいただきました。


和風つけ麺
麺屋幡とは違ったさっぱり感がまたウマシです。


デザートは杏仁豆腐(^^)


いつ来ても満腹で帰っちゃいます。
ごちそうさまでした(^O^)